汎用データベース
画像
タイトル
「篠ノ井びんずる喧嘩の舞」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「くるくるランド」
動画で2体の巨大しし舞が喧嘩をする様子を見て作ってみたいと思いました。回転するとオレンジのしし舞が赤いしし舞にぶつかるように作りました。
動画で2体の巨大しし舞が喧嘩をする様子を見て作ってみたいと思いました。回転するとオレンジのしし舞が赤いしし舞にぶつかるように作りました。
画像
タイトル
「いただきます」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「かいてみよう」
タブレット端末で、いま食べたい物を描きました。
タブレット端末で、いま食べたい物を描きました。
画像
タイトル
「夜空」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「消してかく」
タブレット端末で真っ黒に塗りつぶした画面を見て夜空を描いてみたいと思い、星や月を描きました。
タブレット端末で真っ黒に塗りつぶした画面を見て夜空を描いてみたいと思い、星や月を描きました。
画像
タイトル
「チーズマルゲリータ」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
自立活動
説明
色ねんどを作って、おいしそうなピザを作りました。「ぼくのレストラン」に食べにきてね。
画像
タイトル
「ヘラクレスオオカブト」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「かいてみよう」
飼っているカブトムシを思い出しながらタブレット端末で描きました。
飼っているカブトムシを思い出しながらタブレット端末で描きました。
画像
タイトル
「ねこ」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「かいてみよう」
ぼくの考えたオリジナルのキャラクターです。
ぼくの考えたオリジナルのキャラクターです。
画像
タイトル
「紙ひこうき」
年度
R5
学部
小学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
「言葉から形・色」
国語で学習した「紙ひこうき」という詩から想像した世界をタブレット端末で描きました。夕方のほのぼのした景色に見えますが、山は土砂崩れをおこしています。
国語で学習した「紙ひこうき」という詩から想像した世界をタブレット端末で描きました。夕方のほのぼのした景色に見えますが、山は土砂崩れをおこしています。
画像
タイトル
「パンダ」
年度
R5
学部
中学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
大好きなパンダをモチーフにしたキャラクターを考え、SNSのアイコン画像をデザインしました。
画像
タイトル
「ラケットとボール」
年度
R5
学部
中学部
学期
2学期
カテゴリ
図工・美術
説明
タブレットを使って、部活の道具を思い出しながらスケッチしました。
画像
タイトル
「おはなみスケッチ」
年度
R5
学部
小学部
学期
1学期
カテゴリ
図工・美術
説明
学校や遊具をかきました。さくらの花びらがじょうずに表現できました。
ブログ
記事はありません。