地域支援センター「きらら」

◯ 地域支援センター「きらら」の紹介

  須賀川支援学校医大校は、福島県立医科大学附属病院内にある病弱特別支援学校です。医大病院に入院、通院している小・中学生が学校生活を送っています。その学校のなかに、地域支援センター「きらら」があります。
 センターは、病弱特別支援学校としての特性を生かした教育、相談、情報発信、研修会の開催などを行い、地域への支援を行う拠点となります詳細は以下のリーフレット広報用をご覧ください。

   医大校地域支援センターリーフレット.pdf

 

◯ 地域支援センター「きらら」のお知らせ

    外来通院時の学習支援再開についてのお知らせ

 病院の面会禁止が続いている状況ではありますが、感染対策をとった上で、外来通院時の学習支援を令和4年7月1日より再開することといたしました。

 医大校では、転出した児童生徒を対象に、通院時の待ち時間を利用して、学校生活について話を聞いたり、一緒に勉強をしたりすることができます。

 通院時の学習支援を希望される方は、申込書を提出していただくことになりますが、当日でも申し込みができます。是非、お気軽に医大校へお立ち寄りください。

 なお、在籍する児童生徒の登校状況により、対応可能な時間は変動します。また、医大校で昼食をとることはできませんので、ご了承ください。

地域支援センター「きらら」活動の記録

1月のきらら教室

1月11日(木) ~お正月あそび~

 文化箏(ぶんかごと)から奏でられる「さくらさくら」を聴き、実際に楽器に触れました。初めてふれる文化箏に、みんな興味津々! 後半は、お正月あそびで「コマ」を作りました。段ボールで作られたガチャガチャを回して、キャップを引き当て、オリジナルの「コマ」を作って遊びました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

1月18日(木) ~BEAR CRAFT~

 短冊に切った色紙を縫うように入れ込み、くまさんにセーターを着せました。暖かいセーターを着て、冬支度の完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月25日(木) ~氷であそぼう~

 カチコチに凍った恐竜たちを、あたたかいお湯をかけてみんなで助けました。

冷たい氷にみんな興味津々です。触ったり、溶ける様子を観察したり、氷の不思議を存分に感じながら氷遊びをしました。

 恐竜を助けた後は、カラフルな氷でおえかきをしました。「アイスみたい!」と、好きな色で画用紙を染めていくと、寒い所に住む動物たちが浮かんできました。「ペンギンだ!」と友達の作品も楽しみながら制作をすることができました。

12月のきらら教室

12月7日(木) ~キラキラ☆クリスマスツリー~

 ステンドグラス風クリスマスツリーを作りました。上手にはさみを使ってもみの木の形になるように切り、カラーフィルムのシールを自由に貼りました。太陽の光にかざすと、キラキラとてもきれいに輝いて見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月14日(木) ~ふわふわ泡のクリスマスケーキ~

 水色や黄色、ピンク、色とりどりの泡クリームを作りました。「飾りが倒れちゃう!」「上にのせるだけでもかわいいよ!」など、声を掛け合いながらみんなと一緒にカラフルなケーキを完成させることができました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月21日(木) ~サンタ帽子とクリスマス・ソング~

 巨大折り紙でサンタクロースの帽子を作りました。☆マークがアクセントになっていて、とてもかわいい帽子に気分もウキウキ!完成した帽子をかぶりながら「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、「ジングルベル」を演奏したりしてみんなで楽しみました。

11月のきらら教室

11月2日(木)~楽器あそび~

 歌に合わせてカスタネット、すず、木琴を鳴らし、いろいろな音色や鳴らし方を楽しみました。特に木琴は、マレットをスライドさせて音を鳴らすことがおもしろかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月9日(木)~くじ引きdeキーホルダーづくり~

 カプセルや一番くじで当たった材料と、プラ板に描いたイラストを使って、オリジナルのキーホルダーをつくりました。自分の描いたイラストがオーブントースターで焼かれる様子を、「どうなっちゃうの!?」と、みんな興味津々で見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月16日(木)~エプロンシアター~

 「友だちほしいなおおかみくん」のお話をエプロンシアターで行いました。ナレーションや歌を聴いたり、人形の動きを見たりするだけではなく、子どもたちが人形を操作したり、おおかみ君が探しているものを教えてあげたり、先生や友だちとのやり取りも楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月30日(木)~紙ずもう~

 ペンを使って顔を書き、まわしに模様をつけ、オリジナルの「お相撲さん」を作って友だちと対戦をして遊びました。にっこり笑ったお相撲さん、三角眉毛のお相撲さん、表情豊かなお相撲さんたちが菓子箱の土俵で戦いました。対戦が終わると、今度は「行司」役です。金魚すくいのポイで作った「軍配」を持って「はっけよーい、のこった!」の掛け声とともに、友だちに声援をおくりました!

10月のきらら教室

10月19日(木) ハロウィン制作

 風船を使って色を付け、目玉や口のシールを貼ってハロウィンモンスター制作をしました。三つ目や毛むくじゃら、キラキラおめめのモンスターなど、個性あふれる怖くてかわいいモンスターがたくさん誕生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月26日(木)  運動会

 紅白に分かれて、運動会を行いました。ばななくんたいそうや、ボール投げ、バトン渡し競争をしました。ボール投げは、大接戦!!みんな上手に的をねらうことができました。一緒にボールの数を数えたり、バトン渡し競争の作戦を考えたり、楽しい運動会になりました。

8・9月のきらら教室

8月31日(木) 金魚すくい

 手作りのはっぴを着て、夏祭りをしました。キラキラシールをたくさん貼ったり、色々な色のペンで模様を描いたりして作ったかわいいはっぴ姿に、お母さんたちもにっこり。素敵なオリジナルはっぴができましたね。

 金魚すくいでは、チケットを使い、先生とやりとりをしながらお店屋さんごっこをしました。慎重に金魚をねらい、たくさんの金魚をすくうことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月7日(木)  消える!? マジックスクリーン

 手遊び歌「たのしい動物園」を歌った後に、マジックスクリーンを作りました。歌に出てきた動物の絵を描き、不思議な額に入れると、絵が消えたり現れたりすることに大はしゃぎ! 何度も出し入れして楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9月21日(木)  タブレット端末でお絵かき

 タブレット端末を使って、自由に好きなものを描きました。形や色の特徴を捉えて自分なりに工夫をして描いている様子が見られました。発想が豊かで描く手が止まりません!出来上がった作品をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【作品紹介】