ブログ

2月のきらら教室 

2025年3月6日 14時23分

 2月のきらら教室は、季節を感じることができるこおりあそびやひな人形づくりをしたり、初めての経験である糸でんわあそびをしたりしました。どの活動でも子どもたちのうれしそうな表情、びっくりした表情などが見られ、ワクワク・ドキドキがいっぱいの時間でした。

1月のきらら教室

2025年3月3日 14時52分

 節分が間近でしたので「鬼のパンツ」のダンスをしてから、大きな鬼を作りました。角や目にマジックで色をつけたり、鬼のパンツにテープやシールで模様をつけたりして工夫しながら取り組みました。最後に、完成した赤鬼の口に豆を投げ入れて楽しみました。

12月のきらら教室

2024年12月25日 14時27分

 今月は、病棟のプレイルームでゲームをして遊びました。
 「バランス☆ツリー」では、紙コップと紙皿を組み立てたクリスマスツリーに飾りを引っ掛けて、バランスをとりながら上手に飾っていきます。「倒さないようにそうっとそうっと…」と、ハラハラしながら見守る大人たちをよそに、どんどん飾りを引っ掛けて、あっという間に完成してしまいました!
 「アンパンマンのかくれんぼ」では、プレイルームに隠れているアンパンマンとバイキンマンのマスコットを探しました。おもちゃ箱や引き出しの中、棚の下、カーテンの裏など、「あったー!」と喜びの声が元気よく聞こえ、たくさん見つけることができました。

11月のきらら教室

2024年12月25日 14時25分

 「さんぽ」をみんなで歌い、パネルシアター「秋のかばん」を歌に合わせて貼りました。また、新聞紙で玉を作って的入れゲームをしたり、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合う楽器を作り、歌に合わせて鳴らしたりして遊びました。制作活動、歌、楽器遊びなど、一人ひとりが好きな活動に積極的に取り組んでいました。

10月のきらら教室

2024年11月22日 13時15分

 「とんでったバナナ」や「くいしんぼうおばけ」のパネルシアターを歌に合わせて貼ったり、ハンドベルで「きらきら星」を演奏したり、靴下に綿をたくさんつめてお人形を作ったりしました。最初は緊張した様子でしたが、少しずつ場の雰囲気に慣れ、笑顔で参加することができました。

 

8月・9月のきらら教室

2024年10月7日 13時25分

 きらら教室では、「金魚すくい」や「けん玉」等の遊び、「お月見の飾り」や「とんぼのめがね」等の季節に合った工作をしました。
 活動にも段々慣れてきて、歓声を上げながら活動を楽しんだり、うまくいかないことがあってもできるまで取り組んだりする様子も見られました。

7月のきらら教室

2024年7月18日 16時04分

 7月のきらら教室では、色水遊びや提灯作りを行いました。和紙を色水に付けて染めたり、紙コップにセロハンを貼って作った提灯に光を当てたりして、様々な「色」に興味をもち、変化する様子に歓声をあげていました。
 また、LOVOT「あんみつ」がきらら教室にも遊びに来てくれました。「おいで~」と呼び掛けたり、優しく抱っこしたりする様子が見られました。

 

 

6月のきらら教室

2024年7月9日 17時19分

 6月のきらら教室では、絵本の読み聞かせ、スケッチブックシアター、工作、魚釣り遊び等の活動を行いました。子どもたちは、きらら教室の活動にも慣れて、一人で自己紹介が言えるようになったり、友達を意識して活動したりする様子が見られるようになってきました。

 

5月のきらら教室

2024年5月31日 17時16分

 5月のきらら教室では、紙コップのもぐらあつめゲーム、はらぺこあおむしのパネルシアター、ちょうちょとあおむしの制作、まるい楽器の合奏等の活動をしました。きらら教室の時間を楽しみにしてくれている子どもたち、来月もお楽しみに♪



1月のきらら教室

2024年1月31日 13時22分

1月11日(木) ~お正月あそび~

 文化箏(ぶんかごと)から奏でられる「さくらさくら」を聴き、実際に楽器に触れました。初めてふれる文化箏に、みんな興味津々! 後半は、お正月あそびで「コマ」を作りました。段ボールで作られたガチャガチャを回して、キャップを引き当て、オリジナルの「コマ」を作って遊びました。

1月18日(木) ~BEAR CRAFT~

 短冊に切った色紙を縫うように入れ込み、くまさんにセーターを着せました。暖かいセーターを着て、冬支度の完成です。

1月25日(木) ~氷であそぼう~

 カチコチに凍った恐竜たちを、あたたかいお湯をかけてみんなで助けました。

冷たい氷にみんな興味津々です。触ったり、溶ける様子を観察したり、氷の不思議を存分に感じながら氷遊びをしました。

 恐竜を助けた後は、カラフルな氷でおえかきをしました。「アイスみたい!」と、好きな色で画用紙を染めていくと、寒い所に住む動物たちが浮かんできました。「ペンギンだ!」と友達の作品も楽しみながら制作をすることができました。