汎用データベース

児童生徒作品

タイトル 「ニャンニャンハッピー」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「立ち上がれワイヤーアート」
 自分で考えたオリジナルキャラクターのネコを作りました。写真立てのようにスタンドを付けて立たせました。パーカーのひもが、ゆらゆら動いてかわいいです。
タイトル 「シオタマルオ」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 自立活動
説明  医大校をイメージしたゆるキャラを作りました。その名も「シオタマルオ」君。さみしくないように、ともだちもたくさんかきました。
タイトル 「スライム」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「ほり進めて刷り重ねて」
 スチレンボードに、竹串やペンのキャップなどを使って版をほりました。白く残すところ、次に表したい色を考えながら、ほり進めました。
タイトル 「まつたけ」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 自立活動
説明 粘土で色や形を想像しながら作りました。
タイトル 「過去・現在・未来」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「のぞいてみると」
 真ん中の道を現在として、過去と未来の世界を想像しながら作りました。
タイトル 「起き上がりはるちゃん」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「つくってみよう」
 カプセルトイの中に重りを入れて粘土をつけました。起き上がったときに顔がさかさまにならないように確かめながら顔をかきました。
タイトル 「トコトコ・スルスル」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「ゴムゴムパワー」
 ゴムの伸び縮みする力を使って、紙コップを動かす仕組みを作り、動くおもちゃを作りました。テーブルの上でトコトコ動くものと、空中でスルスル伸び縮みするものと2種類作りました。
タイトル 「年賀状」「クリスマスカード」
年度 R3
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  干支やクリスマスツリーなどをモチーフに季節のカード作りをしました。好きな色のカラータックシールを切って貼って素敵に表現しました。
タイトル 「ヘラクレスオオカブト」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「かいてみよう」
 家でかっているカブト虫を思い出しながら、タブレットでかきました。
タイトル 「くるま」「カニ」
年度 R3
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  カラータックシールを使って版画の制作をしました。
 紙に色を写す時に、バレンでこするよりも足でしっかり踏んだ方が綺麗に色が写りました。
タイトル 「クワガタ」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「パタパタストロー」
 つのが本物みたいに動くようにストローの仕組みを工夫して作りました。難しかったけれど上手にできました。
タイトル 「魚のおやこ」
年度 R5
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「パタパタストロー」
 ストローで動かす仕組みを作るのをがんばりました。2匹の魚が泳いでいるように動くのが、かわいいです。
タイトル 「カジキ」「タコ」
年度 R3
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  海洋プラスチック問題に興味をもち、プラスチックごみを材料に海の生き物を制作しました。自分の表したい色に合う色や模様を選んできれいに貼りました。
タイトル 「ししまい」「赤べこ」
年度 R3
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  アイロンビーズで大好きなししまいと赤べこを作りました。小さいビーズをつまんで一つ一つ並べるのは根気のいる作業ですが、集中して一気に作りました。お守りとしてかばんに付けています。
タイトル 「大漁」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「言葉から思いを広げて」
 金子みすゞの詩から連想した情景をタブレットの描画アプリやパステル画で表現しました。イワシの群れを大きさや色を変えて表現することで奥行きを表現することができました。
タイトル 「ドミノ」「サンドイッチ」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「のこぎりひいてざくざくざく」
 自由に切った形を見て思いついたドミノとサンドイッチを作りました。ドミノは大きさを変えて色をカラフルにしたのが工夫したところです。
タイトル 「ネコ」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「生まれかわったなかまたち」
 端切れ布やボタン、綿などを使って好きなキャラクターを作りました。ホチキスで布を留める作業を楽しみながら作りました。
タイトル 「ニジマスとグッピー」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「生まれかわったなかまたち」
 端切れ布やボタン、毛糸、綿など様々な材料を使って大好きな魚を作りました。写真を見ながら細部まで丁寧に表しました。
タイトル 「はな」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「パステル画」
 背景は紙に自由にのせた色を指でこすって表現しました。ペンでお花を描いてみるととてもかわいらしかったので、大きさを工夫しながらどんどん描き加えてお花畑のようにしました。
タイトル 「アロワナ」
年度 R3
学部 小学部
学期 3学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「クリスタルアニマル」
 1本のペットボトルからイメージを広げ、光を通す素材を集めてアロワナを作りました。材料の組み合わせを試したり、光の当たり方を確認したりしながら、大満足の仕上がりになりました。