父母と教師の会の活動

 医大校父母と教師の会では、児童生徒たちの健全な育成を図り、教育の振興と充実に努め、かつ、会員相互の教養を高めるため、児童生徒の保護者と教職員が協力しながら次のような活動を行っています。


1 運営

◯ 総会
◯ 役員会(状況に応じて)


2 行事

◯ 教養活動

 保護者相互の交流を図り、楽しいひとときを過ごす活動です。

 昨年度は、レジンクラフトでピルケース、ハーバリウムでボールペンの制作などを行いました。

 制作にあたり、参加者同士で話をして交流しながら、様々な材料から完成のイメージを膨らませて、素敵な作品ができました。

 3 福島県特別支援学校PTA連合会等への参加

 

ブログ

第1回教養活動

2024年7月1日 16時24分

 6月下旬の3日間にわたり、父母と教師の会教養活動を行いました。今回は、保護者の方からリクエストが多かったレジンクラフトの制作に取り組みました。レジン液に閉じ込めることができる様々な素材に目を輝かせて、集中して作業される姿が多く見られました。今まで作ったことがある方も初めての方も、自分用に、子ども用にと、個性あふれる作品を仕上げることができました。合間には保護者さん同士の話に花が咲き、楽しい時間を過ごしていただけたようです。「他のお母さん方と話せてよかった。」「子どものこと以外にも集中できる時間になった。」といった感想が寄せられました。

 11月には第2回の活動を予定しています。