地域支援センター「きらら」活動の記録
8月・9月のきらら教室
きらら教室では、「金魚すくい」や「けん玉」等の遊び、「お月見の飾り」や「とんぼのめがね」等の季節に合った工作をしました。
活動にも段々慣れてきて、歓声を上げながら活動を楽しんだり、うまくいかないことがあってもできるまで取り組んだりする様子も見られました。
7月のきらら教室
7月のきらら教室では、色水遊びや提灯作りを行いました。和紙を色水に付けて染めたり、紙コップにセロハンを貼って作った提灯に光を当てたりして、様々な「色」に興味をもち、変化する様子に歓声をあげていました。
また、LOVOT「あんみつ」がきらら教室にも遊びに来てくれました。「おいで~」と呼び掛けたり、優しく抱っこしたりする様子が見られました。
6月のきらら教室
6月のきらら教室では、絵本の読み聞かせ、スケッチブックシアター、工作、魚釣り遊び等の活動を行いました。子どもたちは、きらら教室の活動にも慣れて、一人で自己紹介が言えるようになったり、友達を意識して活動したりする様子が見られるようになってきました。
5月のきらら教室
5月のきらら教室では、紙コップのもぐらあつめゲーム、はらぺこあおむしのパネルシアター、ちょうちょとあおむしの制作、まるい楽器の合奏等の活動をしました。きらら教室の時間を楽しみにしてくれている子どもたち、来月もお楽しみに♪
1月のきらら教室
1月11日(木) ~お正月あそび~
文化箏(ぶんかごと)から奏でられる「さくらさくら」を聴き、実際に楽器に触れました。初めてふれる文化箏に、みんな興味津々! 後半は、お正月あそびで「コマ」を作りました。段ボールで作られたガチャガチャを回して、キャップを引き当て、オリジナルの「コマ」を作って遊びました。
1月18日(木) ~BEAR CRAFT~
短冊に切った色紙を縫うように入れ込み、くまさんにセーターを着せました。暖かいセーターを着て、冬支度の完成です。
1月25日(木) ~氷であそぼう~
カチコチに凍った恐竜たちを、あたたかいお湯をかけてみんなで助けました。
冷たい氷にみんな興味津々です。触ったり、溶ける様子を観察したり、氷の不思議を存分に感じながら氷遊びをしました。
恐竜を助けた後は、カラフルな氷でおえかきをしました。「アイスみたい!」と、好きな色で画用紙を染めていくと、寒い所に住む動物たちが浮かんできました。「ペンギンだ!」と友達の作品も楽しみながら制作をすることができました。
12月のきらら教室
12月7日(木) ~キラキラ☆クリスマスツリー~
ステンドグラス風クリスマスツリーを作りました。上手にはさみを使ってもみの木の形になるように切り、カラーフィルムのシールを自由に貼りました。太陽の光にかざすと、キラキラとてもきれいに輝いて見えました。
12月14日(木) ~ふわふわ泡のクリスマスケーキ~
水色や黄色、ピンク、色とりどりの泡クリームを作りました。「飾りが倒れちゃう!」「上にのせるだけでもかわいいよ!」など、声を掛け合いながらみんなと一緒にカラフルなケーキを完成させることができました♪
12月21日(木) ~サンタ帽子とクリスマス・ソング~
巨大折り紙でサンタクロースの帽子を作りました。☆マークがアクセントになっていて、とてもかわいい帽子に気分もウキウキ!完成した帽子をかぶりながら「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、「ジングルベル」を演奏したりしてみんなで楽しみました。
11月のきらら教室
11月2日(木)~楽器あそび~
歌に合わせてカスタネット、すず、木琴を鳴らし、いろいろな音色や鳴らし方を楽しみました。特に木琴は、マレットをスライドさせて音を鳴らすことがおもしろかったようです。
11月9日(木)~くじ引きdeキーホルダーづくり~
カプセルや一番くじで当たった材料と、プラ板に描いたイラストを使って、オリジナルのキーホルダーをつくりました。自分の描いたイラストがオーブントースターで焼かれる様子を、「どうなっちゃうの!?」と、みんな興味津々で見ていました。
11月16日(木)~エプロンシアター~
「友だちほしいなおおかみくん」のお話をエプロンシアターで行いました。ナレーションや歌を聴いたり、人形の動きを見たりするだけではなく、子どもたちが人形を操作したり、おおかみ君が探しているものを教えてあげたり、先生や友だちとのやり取りも楽しみました。
11月30日(木)~紙ずもう~
ペンを使って顔を書き、まわしに模様をつけ、オリジナルの「お相撲さん」を作って友だちと対戦をして遊びました。にっこり笑ったお相撲さん、三角眉毛のお相撲さん、表情豊かなお相撲さんたちが菓子箱の土俵で戦いました。対戦が終わると、今度は「行司」役です。金魚すくいのポイで作った「軍配」を持って「はっけよーい、のこった!」の掛け声とともに、友だちに声援をおくりました!
10月のきらら教室
10月19日(木) ハロウィン制作
風船を使って色を付け、目玉や口のシールを貼ってハロウィンモンスター制作をしました。三つ目や毛むくじゃら、キラキラおめめのモンスターなど、個性あふれる怖くてかわいいモンスターがたくさん誕生しました。
10月26日(木) 運動会
紅白に分かれて、運動会を行いました。ばななくんたいそうや、ボール投げ、バトン渡し競争をしました。ボール投げは、大接戦!!みんな上手に的をねらうことができました。一緒にボールの数を数えたり、バトン渡し競争の作戦を考えたり、楽しい運動会になりました。
8・9月のきらら教室
8月31日(木) 金魚すくい
手作りのはっぴを着て、夏祭りをしました。キラキラシールをたくさん貼ったり、色々な色のペンで模様を描いたりして作ったかわいいはっぴ姿に、お母さんたちもにっこり。素敵なオリジナルはっぴができましたね。
金魚すくいでは、チケットを使い、先生とやりとりをしながらお店屋さんごっこをしました。慎重に金魚をねらい、たくさんの金魚をすくうことができました。
9月7日(木) 消える!? マジックスクリーン
手遊び歌「たのしい動物園」を歌った後に、マジックスクリーンを作りました。歌に出てきた動物の絵を描き、不思議な額に入れると、絵が消えたり現れたりすることに大はしゃぎ! 何度も出し入れして楽しんでいました。
9月21日(木) タブレット端末でお絵かき
タブレット端末を使って、自由に好きなものを描きました。形や色の特徴を捉えて自分なりに工夫をして描いている様子が見られました。発想が豊かで描く手が止まりません!出来上がった作品をご紹介します。
【作品紹介】
7月のきらら教室
7月6日(木) 星を集めよう!
七夕の前日の実施でした。織姫と彦星のお話を聞いた後に、七夕の掲示物作りをすることにしました。
ところが…「星が散らばってしまって大変!みんなで星を集めよう!」釣り竿を使って星を釣ったり、ボールプールの中に隠れている星カップを探したりして、友達と協力してたくさんの星を集めました。
次に、集めた星を画用紙にみんなで貼ります。両面テープをスーっと剝がして、ペタペタペタペタ。きれいな「天の川」ができました。
7月13日(木) アイスクリームけん玉
アイスクリームけん玉を作って遊びました。
好きなアイスクリームは何かな?「パイナップル!」「チョコレート!」「ポッピングシャワー!」それぞれのイメージに合った色画用紙を選び、新聞紙を丸めた玉に貼り付けて、ぎゅっと力いっぱい握っていました。クレヨンでちょっと色を足せば、好きなアイス玉の出来上がりです。
さぁ!カップに入れることはできるでしょうか!?先生にコツを聞いて、夢中になって練習していました。みなさん、楽しく遊んでくださいね。
6月のきらら教室
6月8日(木) あわ遊び
いろいろな色の泡をつくって遊びました。“いい匂い”“ふわふわ”など、匂いや感触を感じながら活動を楽しみました。子どもたちから「おいしそう!」と声があがり、その後は泡でスイーツづくり!おいしそうなケーキやフラペチーノができました。
6月15日(木) 工作活動
“おおきなかぶ” のお話を聞いた後に、布でつくったかぶの葉を色水で染めました。本物みたいでびっくり!その後は、おじいさんとおばあさんもつくり、みんなでお話遊びをして楽しみました。
6月29日(木) 工作活動
もうすぐ七夕なので、星の形が映るランプシェードをつくりました。好きな色のセロハンを選び、星の形にくりぬいたところにペタっと貼ればもうできあがり!みんながつくったお星さまは、どれもきれいに輝いていました。
5月のきらら教室
5月のきらら教室は、工作活動や音楽活動をしました。
工作活動では、“ぴょんぴょんカエル” を作って遊びました。自分で絵を書いて、はさみを慎重に使って、目玉を付けて…可愛らしいカエルや鬼のぴょんぴょんカエルができました。「高く飛ぶかな!?」「赤いとこまで飛んだらいいな!」子ども達からそのような声が聞こえてきて、ドキドキわくわく感が伝わってきました。
音楽活動では、手遊び歌や楽器遊びを楽しみました。カスタネット、たいこ、カバサ、ツリーチャイムなど、いろいろな楽器を鳴らしたり、友達が鳴らしている様子を見つめたりしていました。好きな楽器は見つかったかな?
「夏の作品」
夏季休業期間中、病棟内において、制作物による掲示を呼びかけました。
きらら教室の子どもたちの他、児童生徒の作品も集まり、にぎやかで素敵な掲示ができました。協力してくれた皆さん、とても嬉しかったです、ありがとうございました!
どうぞ、ご覧ください。
960-1247
福島市光が丘1番地
県立医科大学附属病院内
電話 :(024)548-2541
FAX:(024)548-0606
E-mail:sukagawa-sh-idai@fcs.ed.jp