ブログ

第2回全体研修会

2025年3月11日 09時21分

3月6日(木)に第2回全体研修会を実施しました。

【各グループの報告】

 今年度は、研修テーマをもとに「教科指導(授業研究)」「教科指導(事例検討)」「自立活動」の3つのグループを構成しました。教員一人一人が個々の課題を明確にしてマイテーマを設定し、主体的に学び続ける研修を推進しました。今回は、それぞれのグループ代表から取り組みの成果等まとめについて報告がありました。

【今年度のまとめと次年度の構想】

 事前に回収したアンケートの結果から、今年度の研修について振り返るとともに、次年度への構想について伝えました。「不易」変わらないもの、「流行」変わるもの。不易も流行もどちらか一方ではなく、どちらも大切。医大校における教育もそうではないでしょうか。だからこそ私たちは学び続ける必要があると考えます。

 分校長からは「医大校ならではの研修ができた。先生方一人一人の取り組みは、子どもを中心として『子どもの“今”』に寄り添った取り組みだった。今後も自己研鑽『みがき深めること』を続けてほしい。」と話がありました。