令和7年度 キッズラボ
2025年10月7日 08時57分9月30日(火)に、福島県立医科大学 総合科学教育研究センター 西山 学即 氏を講師としてお迎えし、中学部体験活動「キッズラボ」を、校内にて対面で実施しました。
今回は、「昆虫の構造色の観察~構造色シートでアクセサリーを作ろう~」(生物分野)をテーマとし、スライド資料から内容を見聞きして学び、実体顕微鏡で実物の観察をした後、制作活動を行いました。
西山先生は、第1回のキッズラボから医大校に協力してくださっており、普段は大学生へ授業をされていますが、今回は中学生へ構造色についてわかりやすく丁寧に説明をしてくださいました。また、タマムシやメスアカミドリシジミ、ニジイロクワガタ等の標本の観察もできて、生徒からは感嘆の声があがりました。
終了後には、生徒から 「きれいな色の昆虫がいることがわかった。」「レジンとシートを使って構造色のキーホルダーをつくれるのがすごいと思った。」等の感想がありました。普段の授業とは異なる貴重な経験、学びとなったようです。西山先生には、心より感謝申し上げます。