薬物乱用防止教室
2025年10月14日 15時30分学校薬剤師、医科大学付属病院の青砥様を講師に迎え、小学部5・6年生と中学部の全生徒を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
内容は、飲酒と喫煙がもたらす心身への影響、市販薬を過剰摂取することの危険性、違法薬物の怖さなど多岐にわたりますが、専門家の立場から分かりやすくお話いただきました。学習後、児童生徒からは、「どれだけ親しい友達に誘われても、絶対に違法薬物には手を出さないようにしようと思う。」「薬は、指示を守って飲まないといけない理由が分かった。」「市販薬でも乱用すると体にいろいろな影響があるんだなと思った。」といった感想がありました。
この教室は、学校薬剤師の協力をいただき毎年開催することができ、児童生徒にとって貴重な学びの場となっています。青砥様、ありがとうございました。