汎用データベース

児童生徒作品

タイトル 「キラキラコロコロ」
年度 R5
学部 小学部
学期 1学期
カテゴリ 図工・美術
説明 「かみざらコロコロ」
 ころがるときに、中のビーズやポンポンが動くのが見えるように、とうめいカップを使いました。長いぼうでころがして遊びたいです。
タイトル 「おはなみスケッチ」
年度 R5
学部 小学部
学期 1学期
カテゴリ 図工・美術
説明  学校や遊具をかきました。さくらの花びらがじょうずに表現できました。
タイトル 「ぼくのくも」
年度 R2
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  大きいボタンや小さいボタン、黒いボタンや白いボタン、色んなボタンをならべて貼って、虹色カラフルな「ぼくのくも」の完成です。
タイトル 「ぼくの好きなもの」
年度 R2
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  ぼくの好きなものをたくさん描きました。赤とグレーのグローブとボールとバットも描きました。いろんな色や大きさのボタンをならべて、オリジナルの額ぶちも作りました。
タイトル 「ガラスのランプシェード」
年度 R2
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  ガラスチップやビーズ、ビー玉をグルーガンで積み上げて、ガラスのランプシェードを作りました。昼も夜も、美しく光ります。
タイトル 「お花とハムスターのお花ばたけ」
年度 R2
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  小さなビニール袋にカラフルなお花紙をたくさん詰めて、小さなハムスターちゃんを作りました。リボンのついたふわふわお花畑で、にこにこ楽しそうです。
タイトル 「子ネコのミーちゃんのじまんのおへや」
年度 R2
学部 小学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  ビニール袋にカラフルなお花紙をたくさん詰めて、子ネコのミーちゃんを作りました。ミーちゃんのおへやもふわふわしています。遊びに来てね!
タイトル 「イダインピック聖火台」
年度 R3
学部 小・中合同
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  お楽しみ会に向けて、全児童生徒共同制作で聖火台を作りました。木をモチーフにした聖火台は立体的に作り、一人一人の手型を使って炎の部分を表現しました。
タイトル 「木製ラック」
年度 R2
学部 中学部
学期 3学期
カテゴリ 技術・家庭
説明  大切にしているマウスの箱を収納するための棚を作りました。実物をもとに寸法をはかり、正確にけがきをしました。組み立てでは、何度も位置を確認しながら丁寧に下穴をあけた後、釘を打ち完成させることができました。マウスの箱がぴったりと収まる棚になりました。
タイトル 「ラケットとボール」
年度 R5
学部 中学部
学期 2学期
カテゴリ 図工・美術
説明  タブレットを使って、部活の道具を思い出しながらスケッチしました。